既卒ニートが転職エージェントを利用してみた結果

Pocket


既卒ニートが転職エージェントを利用してみた結果

既卒なのに「転職」エージェントというのもなんですが、ちょっと昔、ふと就活しなきゃと思い立って利用したことがあります。

転職エージェントは本来有料の人材サービスだそうですが、現在は無料でカウンセリングが受けられるようになってきたそうです。

転職サイト等に登録すると電話がかかってくることが結構ありますが、この電話も一応転職エージェントということなのでしょう。

さて、そんなサポートに期待が持てる転職エージェントを既卒が実際に利用してみたらどうなったのかというのを私の実体験を踏まえてお話します。

転職エージェントを利用してみた

 

利用してみたというよりは、流れで利用することになったというのが正しいです。

今から約一年前に、就活するにあたってとりあえず登録しなきゃと思って某転職サイトに登録しました。

登録の段階で自己PRや経歴について細かく記載し、電話番号も登録。

登録が完了すると、急に電話がかかってきましたが、ビビッて出ませんでしたw

一日2~3回ほど電話がかかってくるので、半ば仕方なく電話に出てみることに。

電話のやり取りはさすがに覚えてないですが、要は「転職支援がしたいから一度直接お話しを伺いたい」とのことでした。

 

当時は転職エージェントという言葉さえ知らず、というか正確に合っているのかさえわかりませんが、とりあえず断るのが苦手な私は決心して会いに行くことに。

場所は渋谷のヒカリエのかなり高層階でした。

なんか、14階以上になると入館手続きが必要みたいで、14階で受付を行います。

そして、20階ぐらいまでエレベーターで行くと、広いカフェみたいなところでした。

もう場違い過ぎて緊張し過ぎてしまったのを覚えています。

 

5分ほど座って待っていると、転職エージェントの方が。男でした。

「初めまして」と挨拶されると、そのままスッと名刺を渡され、早速本題へ。

既卒ということを予め伝えていましたが、再度そのことを伝えると「既卒」の就職が難しい理由について教えてくれました。

「既卒は中途採用と比べると極端に求人が少ない。一度でも就職してしまえば中途採用枠として採用してもらえるので求人が増える」とのことでした。

要は、一社目はとりあえずどこでもいいから入社して、社会人になったという建前を作っておけってことなんでしょうね。

その流れでどんな職種がいいのかということを聞かれました。

私は、当時全くわからなかったので、とりあえず「法人営業」と答えると、探してみると言われて10分ほど再び一人に。

戻ってくると、2社だけ見つけたようで、私に見せてきました。

どんな企業か見てみると・・・IT系・・・コピー機・・・ブラック臭がぷんぷんします。

この時点で断りたかったのですが、断るのが苦手な私は勢いで「取りあえず応募してみたいです」と言いました。

最後に履歴書(志望動機は空欄)を渡して、終了。

「企業の詳細はメールします」と言われたので帰ることに。

結局、呼ばれたのに案外内容は薄っぺらく、今思えばほぼ何もしていない気がしますね。

 

で、ここからがサービスの問題を感じさせる部分です。

家に帰り、メールを待っていましたが全くこない。

2~3日待っても全く来ない。

結局、メールは来ず、エントリーする予定の企業情報が全く送られてきませんでした。

サポートする気がゼロ、さすがに笑うしかありませんでした。

まとめ

 

【実際に受けたサービス内容】

  • 法人営業職2社紹介
  • 既卒の就職の難しさを聞く
  • 最終的にメールが送られてこなかったのでエントリーすることすらできなかった

というのが、私の実体験です。

もちろん、私が登録した就活サイトが悪かったのかもしれませんし、その担当がやる気なさすぎだったのかもしれません。

向こうの不手際だったのかもしれませんからね。

わざわざこちらから電話で「メール来てないんですけど」と言うほど当時は就活のモチベーションもなかったので、真相はわかりません。

しかし、話していた感じでも、サポートするというよりただ紹介するだけという感じでしたので期待していると裏切られる可能性もあると思います。

てか、カウンセリングはどこへ行ったんでしょうね(笑)

これなら自分で探した方が早いわ!

 

以上が私の転職エージェントを実際に利用してみた感想です。

もちろん転職エージェントを介してエントリーすると内定が貰いやすいというメリットもあるようですが、中にはこんな感じでヒドイ扱いを受けることもあります。

過度な期待はせずに、試しに使ってみようかなぐらいな気持ちで利用してみてください。

コメントを残す