国民健康保険の未納は内定後に会社にばれる?就職後に払う必要はあるのか

Pocket


国民健康保険の未納は内定後に会社にばれる?就職後に払う必要はあるのか

まだ一度も就職したことのない既卒の場合は親の扶養に入っていることが多く、保険料が未納ということはないと思いますが、転職活動を行っている中途採用の場合は国民健康保険加入が必須となります。

すぐに再就職をするなら別ですが、会社を辞めて就活を始めた場合はニート期間が発生してしまいます。

仮に再就職先が決まった時に保険料を支払っていないと会社にバレるのか不安に感じている方も多いと思うので、今回はその辺の不安を解消していきたいと思います。

年金に関しては「国民年金の未納は会社にばれるか」を参考にしてください。

国民健康保険と社会保障の違い

 

【国民健康保険】

国民健康保険とは、生活を守るための保険制度の1つで、
病気やケガでの出費に対して自己負担が軽減される、
出産育児に対して一時金が支給されるなどの制度のことをいいます。
個人事業主・自営業者が加入対象となり、本人によって保険料の支払いを行います。

参照元:コトバンク

 

もちろん無職やフリーターの場合も国民健康保険の加入が義務づけられています。

学生の時は親の扶養に入るので、国保に加入する必要はありませんが、一度扶養から外れると国保に加入する必要があるってことです。

ちなみに保険料はその年の収入に応じて払う額が変化していきます。

住んでいる地域によっても変わりますが、ニートの場合は一ヶ月あたり3000円ほどが相場と言われています。

 

【社会保険】

社会構成員の生活を保障するため,疾病,死亡,老齢,失業などによる困窮を救済するために,政府など公的部門が一定基準による給付を行なうための保険。したがって集団保険であること,公的保険であること,強制保険であることにその特色がみられる。

参照元:コトバンク

 

会社員やパートなどはこちらが強制的に加入することになります。

毎月給料から保険料が自動的に引かれているので、こちらで何かする必要はありません。

 

ちなみに再就職するまで国保に加入していた場合は、社保に加入した時に自分で区役所等で切り替えの手続きをしなければなりません。

未納分は会社にばれるのか

 

未納だと社会人として恥ずかしいので、出来れば会社にはばれたくないものですが、結果から言うと会社にばれる可能性は非常に少ないように感じます。

 

社会保険は今の貴方が何処に加入していようと関係ありません、
新しい保険証を貰ったら自分で市役所に行って古い保険証の返還と未納額について話し合ってください、新しい会社に連絡が行く事はありません、貴方と市役所の間だけの問題です、年金も同じです。

参照元:教えてgoo!

 

企業で社会保険の加入手続き等を担当している者です。結論から申し上げると、今度入社される会社がその情報を知りえることはないと思われます。
私は、長年、新入社員や中途入社社員の保険加入手続きに携わってきましたがそういった過去の事実にふれたことは一度もありません。また、社会保険労務士さん等が厚生年金の加入記録を過去に遡って調べるにも、加入者ご本人の委任状が必要です。
そもそも、新しく入社される会社にとって、それらは必要な情報でもありません。
参照元:教えてgoo!

 

国民保健が未納か・未納じゃないかなんて会社としてはどうでもいいことなので、わざわざそのことを言及することはないということでしょうね。

未納額は就職後に払う必要はあるのか

国民健康保険の未納は内定後に会社にばれる?就職後に払う必要はあるのか

実際、この部分はかなり気になるところだと思います。

例えば、無職で2年間過ごせば、保険料は約7万円ほどになってしまいます。

未納期間が長ければ長いほど滞納額は増えていくので、いつの間にか恐ろしい額を滞納していた、なんてことにもなりかねません。

会社を退職して無職になった場合、すみやかに国民健康保険に加入しなければなりません。しかし、実際には経済的な問題で国民健康保険料を支払うことができず、未加入のまま無保険で暮らす人もいるようです。

無職になって社会保険がなくなり、国民健康保険への加入手続きをとらないまま再就職をして、新たに社会保険を受けられるようになったときには、未加入だった時期の国民健康保険料の支払いを請求されることはありません。

再就職先を再び退職し、無職になって国民健康保険に加入した場合でも、遡って請求されることはないそうです。

参照元:ファイグー

しかし、一方でこんな意見も。

あなたが再就職して会社の健康保険に加入したという事実は、報告しなければ役所側では把握できないので、あくまでご自身で国民健康保険から健康保険への変更手続きを行わなければ、いつまで経っても国民健康保険から脱退することはできません。

手続きの際に未納分があれば未納分の保険料が請求されます。

参照元:初めての失業生活

 

就職した場合の健康保険と国民健康保険は、保険者が違うので別ものです。未納のまま就職しても、市役所にはその情報がいきませんから、ずっと未納のままという管理になります。つまり社会
保険へ移行しても、自治体の請求権は残るのです。
一般的には、就職した後に健康保険の保険証をもって市役所で手続きすれば、健康保険に入った日で国民健康保険をやめさせてくれます。

参照元:総務の森

 

あくまで推測ですが、再就職すると社会保険になりますが、国保の保険側はあなたが就職したことは手続きをしない限りわかりません。

そのため、市役所・区役所等で「今は社会保険に加入してますよ」ってことを伝えにいくわけです。

この時に、国保で未納分があったら支払わなければならない・・・ということなのでしょう。

 

国民健康保険は2年で未納額の時効となる(催促状が届くとその日からさらに2年となってしまう)ので実際に膨大な金額を払わせられることは少ないのではないかと思います。

もし、一括で払えないようならば分割払いも対応してくれるのでその辺は市役所で相談が必要です。

親に就職したと嘘をついた既卒ニートが国民健康保険証を作った話

コメントを残す